fbpx

グランドガーデンのスタッフによるブログです。

スタッフブログ
2025年3月25日

玄関からのピクチャーウィンドウ

こんにちはグランドガーデンの町川です

 

急に暖かくなる日が多く、植栽の水やりも注意が必要な時期かと思います

植栽の水切れにご注意を!

 

前回少し、お話にあげました苔の中庭の

玄関のピクチャーウィンドウから見た景色です

手前と奥のスペースに植栽を配置し、苔の山でも奥行きを感じれるお庭。

手間の植栽はドウダンツツジですが、気温が温かくなってきたので

もう数週間のうちの新芽が出てきてくれる事と思います。

葉のボリュームを見ながらもう少し下草等整えていきたいと思います!

2025年3月22日

フレムス Grand

こんにちは!グランドガーデンの南です🌱

今日は三協アルミさんからの新商品『フレムス Grand』の紹介です!

こちらは宅配ボックスを2個備えた郵便ポスト付き機能門柱です。

 

おすすめポイントは3つ💡

1つ目は、ノイズレスデザイン✒️

本体の凹凸を極限まで削ぎ落した全方向ノイズレスデザインになっています。

住宅外観に馴染むフラット&シンプルデザインです。

色はマットブラックで、高級感があり、指紋もつきにくいです👍🏻

宅配ボックス2つあるとは思えない圧倒的スッキリ感があります。

 

2つ目は、防犯性への配慮🔒

錠が露出しない二重扉によって施錠表示が隠れており、

宅配ボックスが使用中でも不在と推測されにくい仕様になっています👍🏻

またポストはオプションで、防犯タイプに変更できるので

さらに防犯性をUPさせることができます👏🏻

 

3つ目は、利便性🎁

敷地境界~玄関前のどこにでも設置可能で、扉の左右勝手も選択可🙆🏻‍♀️

機能部を正面に集結させているので側面、裏面の操作スペースが不要!

後ろに壁があっても設置できます👍🏻

また、宅配ボックスは大容量で100サイズまで受取可能。

しかも2回の受け取りに対応しているのでとても便利です👏🏻

 

ノイズレス×防犯性×利便性の機能門柱『フレムス Grand』

発売記念でキャンペーンもありますので、気になる方はお気軽にご相談ください😊

 

 

2025年3月21日

小牧市 新築外構工事②

こんにちは、グランドガーデン柴田です!

小牧市 新築外構工事の様子をお伝えします

 

お庭の梅の移植が終わり、玄関前の階段の下地を施工しました、

また駐車場に土間コンクリートを打つために土をすきとり、

カーポートを建てました

 

今回採用させていただいたカーポートは

LIXILさんのフーゴF3台用の柱間口移動タイプという商品です

2台分の屋根とそこから+αの庇が出ているタイプです!

庇の部分には駐輪スペースとして使用したり、もう1台分車を停めたりと使い道が様々です

 

だんだんと形が見えてきましたね

2025年3月19日

お庭でお花見を🍡

みなさん、こんにちは!グランドガーデン(株)の古賀です🥯

 

もうすぐお花見シーズン到来🌸ですね

私は、岩倉市の五条川の桜が好きで毎年よく見に行きますが、桜はお庭に植えるには少し大きい場合もあります🌿

ですが、お庭にお花が咲く木があると、ウッドデッキから眺めるのも素敵ですし、枝を切って室内でインテリアの一部として鑑賞しても季節感を味わて良いですよね!

という事で、今日はお花が咲くオススメ樹木についての紹介です!

 

🌼落葉樹 ジューンベリー

可憐な小さな白い花とジュンベリー特有の細長い葉は、洋風にもモダン外構にも合う樹木ですよ!

実もなるので、そのまま食べてもいいですね!

その為、新芽が出てきたことや花が咲いたこと、実がなることを確認してしまうので、愛着が湧きやすい植栽かなと思います!

気になる方は、事務所の前にも植えてあるので見てみて下さいね!

 

他の白い小さな花が咲く樹木では、

常緑樹のシマトネリコ/常緑樹 ハイノキ/落葉樹 アオダモ/常緑樹 ティ―ツリー 等は

ジュンベリーと同じで、可憐で華奢な花を咲かせてくれますよ🎈

 

🔔常緑樹 ミモザ

春の訪れを知らせてくれるミモザは、写真の通り黄色いお花が特徴です🌿

1本植えるだけでも、お庭が華やかになりますし、葉がシルバー色なのが黄色の花と相性抜群でおすすめです!

冒頭にも話しましたが、枝を切ってインテリアとして置いてもとっても素敵ではないでしょうか!

 

2025年3月17日

苔の中庭

こんにちはグランドガーデンの町川です

 

本日は苔をメインに使った中庭の紹介です

ちょうど作業中ではありますが、大体の苔のボリューム、砂利や割栗石の範囲など

一旦仮置き状態で確認し、より良い形を探し施工中です

家の中のリビング、ダイニングそれぞれの場所から確認をし

そとのデッキに出た時の見え方も入念にチェックしてベストを見ていきます

 

まだ細かい調整をしていき仕上げていく予定で

苔の中庭の完成が楽しみです

2025年3月15日

稲葉製作所 勉強会

こんにちは!グランドガーデンの南です🌱

先日、稲葉製作所の勉強会に参加させてもらいました!

そう、あの 『100人乗っても大丈夫!』 のイナバ物置です🦺

 

工場で実際に作っている工程を見てまわったり、実験や体験もたくさんあって、

見て触れての勉強会でした😊

 

工場見学では、切り出しから、加工や塗装、梱包まですべてのラインが動いており

機械も大きく圧巻でした👀

耐久実験もあらゆるところでされていて、

疑似雨にさらし続けられているものがあったり、

ある日は灼熱、ある日は極寒の温度に設定され実験されていたり、

延々とおもりをぶつけられたり、ドアを開けたり閉じたりされつづけたり、

過酷な状況でテストが行われていました😲

 

 

体験コーナー、展示場では、

鉄板の折り曲げ実験をみたり、稲葉製作所の歴史を学んだり、

色々な種類、サイズの商品の展示を見させてもらいました!

 

特に印象に残っているのは、鉄板の加工技術の実験、体験です。

何もしなければたわんでしまうものが、独自の加工技術により耐久性が爆増💥

あまりの違いにびっくりしました!

 

 

 

最後は参加者みんなで、ガレージに乗り、『100人のっても大丈夫!』の記念撮影をしてもらいました📸

勉強会を通じて、ものづくりに対するこだわり、製品の素晴らしさを学ぶことができました。

 

せっかく設置するなら、いいものを。長く安心して使えるものを。

とお思いの方はぜひイナバ物置、ご採用ください。

 

 

 

2025年3月14日

小牧市 新築外構工事

こんにちは、グランドガーデン柴田です!

今回から小牧市 新築外構工事の様子をお伝えします

駐車場に2台+αのカーポートを設置、高低差があるので玄関まで階段を5段作ります

門柱はラグウッドという腐食に強い天然木材を使ったものになります

また、パース画像には載っていませんが、敷地の端に植わっている梅の木を洋室の窓から見える位置に移植します

 

まずは梅の木の移植と庭側、建物周りの仕上です

防草シートを敷き、白川砂利という砂利を敷きます

まだまだ始まったばかりです

完成をお楽しみに!

2025年3月12日

ストレングス・ファインダー

みなさん、こんにちは!グランドガーデン(株)の古賀です🍜

 

今日は、外構の話とは関係ないのですが最近社内全員で行った「ストレングス・ファインダー」についての紹介です🌿

表紙にあるよう「強みを見える化」する為に、自己分析を行うための本です!

強みを最大限に発揮できれば、可能性が無限大に広がると思いませんか?という内容で、診断テストを受けると自分の才能を4種類34個に分割され、ランキング形式で結果が出ます!

本の中には、有名な経営者やクリエイターの結果も出ていたり、行動のアドバイス・相性なども知れます🎈

 

気になった方は、ぜひ購入を検討されてはいかがでしょうか🌿

2025年3月10日

エアーウォール 建て込みと下地の様子

こんにちはグランドガーデンの町川です

 

最近の工事状況は

日々気温の変化と天候の変化に苦労する毎日で

雨予報がほんと多く、なかなか現場泣かせです・・・

 

天気の良い日は現場は順調に進んでおります

エアーウォールの建て込み工事と下地のベースコートの左官作業中です

   

穴の部分はポスト・宅配BOXが入り

ちょうどその部分の小口の左官作業をしております

仕上げ前の大事な作業の部分なので、職人もここは一番丁寧さに気合が入るポイントです!

 

 

2025年3月8日

石目調タイル MARS

こんにちは!グランドガーデンの南です🌱

今日も新商品の紹介です!

春は新発売が盛りだくさんで心躍りますね♬

 

『MARS』オンリーワンクラブさんのデザインタイルです。

 

リアルな石目調の模様が高級感を演出する大判タイル

インアウト どちらの床にも使えるよう滑らかさと滑りにくさのバランスがGOODです👍🏻

厚みも2サイズ展開で 10㎜はアプローチから壁面に

20㎜は車の乗り入れも可能なのでカースペースにも使え、

同じタイルでトータルコーディネートが可能です!

 

サイズは600角と300×600角の2種類

色は4色あります。

 

ぜひご検討ください😊

 

 

 

 

2025年3月7日

江南市 中庭のあるお家

こんにちは、グランドガーデン柴田です!

今回は今月中旬から2週間にわたって開催される

お家の内覧会を紹介します

 

江南市にある中庭のある平屋物件です!

 

ご興味のある方は

3/22(土)23(日)29(土)30(日) 中庭とインナーガレージのあるモダンな平屋 in 江南市

こちらからお問い合わせください!

2025年3月6日

植栽工事

こんにちはグランドガーデン大島です!

植栽作業を行いました!

天然芝を全面に敷き植栽スペースもある広々とした庭ができました!

ティーツリー、ミモザ、シマトネリコ、ソヨゴ、ジュンベリー

が植えてあります!

その他に果樹も植えてあるので生長を楽しむことができます!

季節を感じることができる庭の相談もグランドガーデンに是非!

 

Top