こんにちはグランドガーデンの町川です
オーパススタイルのプロヴァンスデザインの平屋の外構です
玄関前が歩道に面しているので、枕木で正面をカットしております。
仕様している商材は「TOYO工業のレイルスリーパーラフト」
ヴィンテージ感のある表面ですが、材質はコンクリートなので、耐久性は抜群です
高さはあえて不揃いにして、ナチュラル感を出しています
プロヴァンスデザインの建物とも相性も良く
玄関前を少しおしゃれに見せてくれる、枕木材です。
こんにちは!グランドガーデンの南です🌱
今日は防犯商品のご紹介です。
オンリーワンクラブさんの 『ブーグラガード』
屋根や塀の上に設置し、侵入者の抑止効果を高めます。
シンプルで景観によく馴染みながらも、心理的威嚇を伝えるデザインです。
特徴はそれぞれ目的のある3つの突起✒️
①三角の頂点
鋭角の突起が侵入者への心理的威嚇になります。
②返し
角度のついた突起が侵入を抑止します。
⓷細かい突起
連続突起が侵入者の手掛かりを防止します。
既存のステンカラーに加え、新色ブラックが登場し、
よりスタイリッシュに防犯対策が可能になりました。
ぜひご検討ください。
こんにちは、グランドガーデン柴田です!
江南市 新築外構工事の様子をお伝えします
天然木(ラグウッド)のデッキが作られ、外構工事完成です
写真では夕方で日陰になっていますが、日中は日当たりが良くとても過ごしやすいデッキです!
天然木なので木のぬくもりが感じられますね!
完成時には樹木は植わっていませんが、施主様がこれからご自身で木を植えてナチュラルなお庭を自分たちで楽しみながら作っていきたいとおっしゃっていました
自分たちでお庭を作り上げていくのも面白いですよね!
こんにちはグランドガーデン大島です!
植栽作業を行いました!
今回はアオダモを植えてきました
シンボルツリーで人気があるアオダモは
生長が遅く育てやすいのでおすすめです!
花が咲くので季節を感じることができます♪
塗り壁の門柱と植栽がいい雰囲気に仕上りました!
みなさん!こんにちはグランドガーデン(株)の古賀です🥩
今日は、目隠しフェンス番外編part②【エアー・ウォール】についてです!
従来までの、壁を建てて目隠しを造ろうと思うと、どうしても重た~いコンクリートブロックを使った塀に塗り材等で装飾することが一般的でした。
もちろん、きちんとした施工を行えば十分な安全性は守られますが、万が一の時、自分や家族等の下敷きに・・・🚑🚑🚑
なんて、想像もしたくないですね!
そんな不安を払拭するべし、安全性+見た目+強度を兼ね備えたのが、我らが【エアー・ウォール】です👀🌟
エアー・ウォールの構造は、空気を包む特殊気泡素材に特殊メッシュ・ベースコート・仕上げ材からなっている為、軽量なのに強度が高いのです。
特殊気泡素材というと、何それ?😥となりますが、イメージしやすくすると発泡スチロールの強度を高くしたものといった感じです🐣
え・・・?発泡スチロール?割れやすいのでは?と、更なる困惑を生みそうな発言でしたが、
安心してください!この発泡スチロール(風)の塀は、強度も強いんです!
な、な、なんと愛知工業大学によるご協力の元、強度実験の結果、伊勢湾台風にも耐えれられる強度を有している事がわかりました!
その秘密は、特殊メッシュの柔軟性が高く、仕上げとして塗り壁を施工した際にはメッシュが追従し、仕上げの塗り壁の割れや劣化を軽減する役割を果たします。
特殊メッシュの柔軟性が高い事は、強度だけでなくデザイン性にも自由度を上げてくれます!
例えば、コンクリートブロックでは、職人さんの腕にかかっていた曲線上の塀も【エアー・ウォール】でなら柔軟に対応できます🌿
また、目隠しの塀を建ててプライベート空間も欲しいけど、自然な感じが好み!という方は、木フェンスや異素材と合わせる事で、単調にならず素敵なお庭になると思います!
なので、エアー・ウォールとは・・・
軽くて強度が高い為、安全性があり自由度の高いデザインを作り出す事ができます🎈
もっと詳しく知りたいよ!気になるよ!という方は、ぜひホームページやお電話にてお問い合わせください!
こんにちは!グランドガーデンの南です🌱
今日も寒いですね。小牧市では雪が降っていました⛄
今日はオンリーワンクラブさんのタイルの新商品『トスカーナ』のご紹介です!
アルプスで採掘されるクォーツサイトがモチーフのデザインタイル🦙
クォーツと混在する鉱物との絶妙な石目の変動を、生き生きとした自然な表情をもつ暖色系から寒色系の色味で再現しています。
ナチュラルで柔らかなライトカラーから、アーバンで上品な印象のダークカラーまで使いやすい色合いを揃えています。
自然石からインスピレーションされているので
タイル1枚1枚で表情が違って素敵ですね♬
カラーバリエーションは
・BIANCO
・PERLA
・GRIGIO
・NERO
の4つ
サイズは
・200×400
・200角
の2種類です。
気になる方はお気軽にご相談ください😊
こんにちは、グランドガーデン柴田です!
今回は来月後半に見学会が開催される
江南市 中庭のあるお家を少しご紹介します
弊社が外構を手掛けた物件になります
完全にプライベートな中庭とインナーガレージを持つ豪華な物件です!
建物の中の床も大判のタイルで仕上げられています
開催地などの詳細は次回のブログでお伝えします
こんにちはグランドガーデン大島です!
植栽作業を行いました!
シンボルツリーとしても人気のアオダモを植え
割栗石で仕上げをしています!
シンボルツリーが入ると雰囲気がとてもよくなるので
玄関前などに植えて見るのもオススメです!
みなさんこんにちは!グランドガーデン(株)の古賀です🍖
今日は、目隠しフェンスの番外編「スクリーン」についての紹介です!
スクリーンとは、従来のフェンスでは成しえなかった意匠性を持ったデザインパーツです。
目隠し機能以外にも、空間に意味を持たせる事がしやすく、ファサードアイテムとしても利用されます!
その為、インターホン・ポスト等の機能もつけれるので、LIXILさん等のメーカーでは、「お庭を間取る。」コンセプトがあったりします!
建物だけでなく、お庭にも機能をつけてあげる事がさらに、建物の付加価値も上がりますね🌿
こんにちはグランドガーデンの町川です。
本日は
少し前にアップした現場のアプローチ部分のご紹介です
ストレートな動線ですが、スリットの入れ方や少しコンクリートをズラす事で
単調にならない様に見せております
階段部分も一定の間隔でなく、踏面の奥行や幅を変える事で
変化を持たせたアプローチとなっております
この物件はオーパススタイルの建築で建物の完成見学会としてもイベントを予定しております
家の中と外のつながりも含め作るお庭をぜひご覧ください。
こんにちは!グランドガーデンの南です🌱
今日は外構工事完成写真の一部をお見せします!
カメラマンさんが素敵に撮ってくださいました📸
最近、表示も少し変わってさらに見やすくなりました👀✨
施工例、多数UPしてますので、ぜひご覧ください😊
こんにちは、グランドガーデン柴田です!
江南市 新築外構工事の様子をお伝えします
駐車場の土間コンクリートを打設し、機能門柱をつけました!
この可愛らしい機能門柱はオンリーワンさんの「ビリーブロス」という商品です
色も6色から選べます
玄関と掃き出し窓の前のポーチも作っています
完成が近づいてきました