グランドガーデンのスタッフによるブログです。
スタッフブログ
2023年4月14日
腐らない天然木のデッキ
こんにちは!グランドガーデンの古賀です

今日はグランドガーデンの看板商品の一つ天然木のデッキの紹介です

シロアリ被害に強い特殊加工を施した「ラグウッド」という商品を使用しています。
樹脂デッキでは味わえない天然木の無垢な雰囲気を楽しめますよ

こちらの施工例では、デッキに腰かけも可能な手すりも設置し、お家の中と外を繋ぐ空間に

2枚目の写真では、デッキ下には扉が設けてあり「デッキ下の有効活用」+「隠す収納」で一石二鳥ですね!
ラグウッドデッキは、一つ一つ手作りで造るため、お客様のお宅に合わせて施工いたします

2023年4月9日
新築外構の紹介
こんにちは!グランドガーデンの古賀です。
先日完成した新築外構の紹介です。
リビングの高さに合わせた天然木のウッドデッキに道路からの視線をカットできるよう目隠しフェンスが設置されてます!
駐車場には3台用のカーポートが有り広々としたスペースになってます◎
使用頻度が多い門柱も玄関のすぐそばにあると郵便物の取り出しが便利ですね!
門柱前のオリーブは常緑樹で500種類もあるといわれています。


2023年4月6日
アメリカンスタイル
こんにちは、グランドガーデン大島です!
アメリカンスタイルのデザインに相性がとてもいいドラセナです!
アメリカンスタイルのシンボルツリーに是非!♪

2023年4月5日
洗い出しコンクリート
こんにちはグランドガーデンの町川です
本日現場で進めていた作業は「洗い出し」の仕上げ作業です!
表面を丁寧に、流したり・ふき取りの作業を経て
その仕上がりとなる従来の洗い出し仕上げ
手間が掛かる分見栄えもとても良いです♪


2023年4月3日
リゾートスタイル~施工中~
こんにちはグランドガーデンの町川です。
カリフォルニアスタイルの外観に合わせたポーラスブロック+塗り仕上げ+琉球石灰岩の門柱まわり。
ここにポストや照明等の製品が付いていくと、より良い雰囲気に仕上がっていきます♪

2023年4月2日
シンプルナチュラル外構◎
今日は木目調のサイクルポートがかわいい外構の紹介です◎
サイクルポートと言えばアルミ色が一般的ですが、
木目調に変更することでお家の雰囲気をよりナチュラルにしてくれます!
コンクリートの目地(めち)部分も砂利や人工芝ではなく
レンガを砕いたもの(クラッシュレンガ)を使うことでシンプルかつ可愛いい景観に◎
水栓の下にも同じクラッシュレンガを使ってますよ!
独立タイプの機能門柱も曲線で玄関のR加工とも相性抜群です◎
2023年3月27日
人工木のデッキ
こんにちは!
グランドガーデンのコガです。
今日は人工木のデッキの紹介です!
メンテナンスフリーで加工もしやすく変形敷地や省スペースでも施工可能です◎
各メーカー様カラーバリエーションも豊富でよりリアルな木目の物からスタイリッシュなデッキもあります!
デッキがあるお庭で家族団らんを楽しめます◎


2023年3月24日
新芽の時期
気温がだいぶ暖かくなり、植栽や芝の新芽が芽吹く頃となってきました。
昨年施工したドッグラン施設の天然芝も徐々に緑色になってきました。
2023年3月19日
三協アルミ スカイリード
こんにちは!グランドガーデンのコガです。
今日はこれからの梅雨の時期にも大活躍するカーポートのご紹介です(; ・`д・´)
雨天時等にお子様がいるご家庭や買い物終わりの車への乗り入れ大変ですよね、、、。
しかし、カーポートがついていれば傘なしで乗降が可能です◎
屋根の素材によっては夏場の直射日光を遮ることで車内温度の急上昇も防ぎます\(◎o◎)/!
雨天時以外にも、鳥の糞や紫外線などからも愛車を守ってくれる優れものです◎
写真のカーポートは【三協アルミ スカイリード】という商品です。屋根は光を通す素材なので駐車場まわりが「暗すぎる!」なんてことも防げますよ◎
カラーや台数も豊富で変形敷地にも対応しやすい万能カーポートさんです(゚Д゚;)
2023年3月18日
シンボルツリー
こんにちは、グランドガーデン大島です!
植栽の植え込みを行いました!
植栽が入ることで雰囲気が良くなりますね♪
植栽と割栗石の相性もいいのでおすすめです!
2023年3月12日
コンクリートのアプローチ
こんにちは!グランドガーデンのコガです!
道路から玄関までの道を「アプローチ」と言います
敷材としては、タイル張りやレンガ舗装のほかにコンクリートに芝や砂利のラインを加えてシンプル、スタイリッシュなコンクリートアプローチも人気です◎
そもそも、コンクリートとはアスファルトのように一面を打設することが性質上難しい素材です、、、。
その為、芝や砂利、レンガ等の別の素材でスリットラインを入れる必要があり、コンクリートアプローチはデザイン面でも性質的にも良く、一石二鳥ですね◎
また、洗い出し仕上げを取り入れることで、北欧風やナチュラル外構も演出できますよ!

2023年3月11日
セッパンカーポートの採光
こんにちはグランドガーデンの町川です。
台風や積雪に強いセッパンカーポート
屋根の仕様上暗くなってしますが
ポリカの屋根を入れることにより、明るさが確保できます!
見た目的にも変化が出て面白いですね♪
